~水窪川~ [改造]西渡発電所[→水窪川西渡篇(諸元)] 出力:2,300kW[+0.0MW] 水量:3.26m3/s[0.57] 落差:89.93m 導水:主導水路:4,681.6m[既設] 新設水路:5,300m 流域:29.2+26.5=55.7km2(一次流域・水窪発電所や水窪ダム・佐久間ダムに引水される分を控除) 取水:西渡堰堤(水窪川)・相月沢・福沢川 他4 計7箇所 放水:天竜川[秋葉ダム](106.43m) |
[増強案]豊岡発電所 [増強案]気田発電所 [私案]春野発電所 [私案]気田川秋葉ダム [私案]気田川秋葉発電所 |
ダム・発電所 | 最大使用水量 | 有効貯水量 | 年間使用水量 | 年間ダム放水量 | 年間通過水量 |
水利用率 |
貯水量に拠る発電時間 |
摘要 |
佐久間ダム・佐久間発電所 | 306.0m3/s | 2億0,544.4万m3 |
55.1億→56.5億 |
5.8億m3→4.4億m3 | 61.0億m3 |
90.4%→92.6% |
186.5h(7.7日) |
|
秋葉ダム・秋葉1~3発電所 |
336.0m3/s |
775.0万m3 | 58.2億→63.1億m3 |
16.1億→11.2億m3 |
74.3億m3 |
78.4%→84.9% |
6.4h |
|
船明ダム・船明発電所 |
270.0m3/s |
360.0万m3 | 53.8億→62.3億m3 |
24.8億→16.3億m3 |
78.5億m3 |
68.5%→79.4% |
3.7h |
|
[妄]大千瀬ダム・大千瀬川発電所 | ||||||||
[妄]気田川秋葉ダム・光明発電所 |
50.0m3/s |
650万m3程 |
||||||
[妄]遠江横山ダム・横山発電所 |