男埵川合流[→後述] |
だいたいこの辺です、本当に妻籠発電所の取水堰かは分かりませんがw🤭 pic.twitter.com/y5tTAd4kYz
— 堰斎(-人- )🇯🇵🇺🇦 (@ensai_xXx) October 28, 2023
所名 |
出力 |
常時 |
有効落差 |
流域 |
取水量 |
出力比率 |
面積比率 |
蘭川 | 1,200kW |
770kW |
55.6m |
69.0km2 | 2.78m3/s | 64.1% |
40.2% |
妻籠 | 2,800kW |
1,690kW |
182.0m |
48.7km2 | 1.94m3/s | 60.4% |
39.8% |
~男埵(だ
る)川~ 大妻籠入口の橋場付近で蘭川から分岐(正確には合流)するのが男埵川である。恰度清内路へ向かうR256と馬籠へ 向かうr7中津川南木曽線も分岐する辺りである。 埵は珍しい字であるが,静岡県民としては薩埵(さった)峠で既に知っている字である。 そして上流で更に二俣に岐れ(正確には一本になり,くどいので以下では略),それぞれ妻籠峠と男埵山を目指す。 そしてその岐れ直後,妻籠峠側には雌滝,男埵山側には雄滝の二つの滝がある。 雄滝の方が大きく流れも強いと思われるので男埵山から流れ出る方が本流であろう。(→川の名前地図でも確認・Q 地図だと男埵本谷橋という橋が架かっている様なのでこちらの谷は男埵本谷というのかも。) となると雌滝側の支流名は不明だが女埵川とかではなく,男埵西谷とかになるのかもしれぬ。 23.12末,帰省がてら神坂(中津川)方面から妻籠へ抜けて見た。 雄滝 雌滝 旧中山道…r7との交叉部 雌滝側上流の様子 冬場はからっからに乾く東海地方の隣接地域ということもあって年末の川の流れはこんなものか。。三浦ダムや朝日ダムの偉大さが解ろうというものである。 さて,先程の開発案2はこの男埵川上流での取水も考えて居る。想定取水位EL.620m は滝よりも上流となる。 取水で滝の水が少なくなって見応えがなくなるらないように土日の日中は多めに放水量を決めるなどして置いた方が良さそう。 |