電 力総研 水 力あれこれ(東北) 北上川
と はずがたりな掲示板 (利 水スレ電 力スレ )
23.08.21運開
(松尾・八幡平)松川の発電

~松川~

(北上川より分流182.2m)

(赤川分流204m)

岩手県企業局 柏台発電所[水力
岩手県八幡平市柏台 [地 理院
運開:2002.10
水路式・流込式
認可最大出力:2,700kW     常時出力: 320kW
最大使用水量:7.60m3/s
有効落差:42.30m
    水車:横軸フランシス水車 出力2740kW×1台
    導水路:総延長1513.7m
   流域面積:76.0km2
    取水:北ノ又川[北ノ又発電所・北ノ又第三発電所](4.10m3/s)、松川(3.50m3/s)510.20m
    放水:松川462.20m

近くには赤川もあるので取水出来るのでは無いか?14.8km2程取れる。+1.4m3/sできて水量を9.0m3/sに,出力を500kW程増やせ る。。
まあ,水車を交換する程のことは無いなあ。。常時出力を上げるくらいか。




柏台堰堤[地 理院


~北ノ又川~

発電所へは「かなり手前より発電所専用道路且つ通行禁止となっており」[水力] とのことで接近不可だそうだ。どこかな?北 ノ又Pと同第三Pへの入口こ んな感じ[すとびゅう]で立入禁止である。

発岩手県企業局  北ノ又第三発電所[DB
岩手県八幡平市
運開:2010.02
水路式・流込式
最大出力: 61kW   常時出力:14kW ←なんじゃこりゃ(→どうも八ツ沢と松留みたいなものらしい。)
最大使用水量     (m3/s)       1.34
有効落差:6.25m
流域面積     (km2)       36.6
取水:北ノ又発電所 516.244m
放水:北又川 510.059m

発電所から放流口までの6m程の未利用落差を使い切った八 ツ沢と松留みたいな発電所と云いたいところだが,肝心の水量が前後の北ノ又発電所と柏台の最大使用水量は4.1m3/sなので真ん中で一寸しかつ かってないことになる。
まあ規模が小さすぎてあんま実害無いけど。

岩手県企業局 北ノ又発電所[DB]           
 岩手県八幡平市[緒ヶ 瀬滝手前付近・扇状地境界]
運開:1983.10
水路式・流込式
最大出力:7,000kW   常時出力:800kW[11.4%]
 最大使用水量:4.10m3/s[]
  有効落差     (m)       207.10 
流域面積     (km2)       36.6
  取水:北又川 他(若 旗沢ぐらいしか予想がつかん) 計4箇所 731.20m     
  放水:北又川[北ノ又第三発電所] 517.20m


岩手県企業局 北ノ又第二発電所[DB]          
岩手県八幡平市
運開: 1989.10
水路式・流込式
  最大出力     (kW)       3,400  常時出力     (kW)       300
  最大使用水量     (m3/s)       3.50
  有効落差     (m)       121.10
流域面積     (km2)       28.5
  取水: 夜 沼川隣 の支流(未確認)こ れ[G]か?]・北 ノ又川赤 川 他 計4箇所  856.70m
  放水: 北ノ又川   730.90m
 
【最上流開発】

[私案]奥北ノ又発電所
出力:3,600kW→もうちょい。。
水量:2.1m3/s[1.55]
落差:205m
流域:13.5m3/s
導水:
取水;北 ノ又川(黒川沢・藤七沢出合)・夜沼川(右 支流左 支流) 1068m
放水:北ノ又川[北ノ又第二P]856m

取水位を50m程上げてみる。流域は0.6km2程減じる。

[私案]奥北ノ又発電所
出力:5,000kW[+5.0MW]
水量:2.0m3/s[1.55]
落差:255m
流域:12.9km2
導水:3.75+0.75=4.5km
取水;藤 七沢黒 川沢北 ノ又川・夜沼川(右 支流左 支流) 1117m
放水:北ノ又川[北ノ又第二P]・856m


岩手県企業局 松川発電所[水力] [岩 手県
    平成8(1996)年10月:運用開始
水路式・流込式
    認可最大出力:4,600kW   常時出力: 400kW
    最大使用水量:3.00m3/s[1.15]
    有効落差:188.00m
    水車:横軸ペルトン水車 出力4750kW×1台
    導水路:総延長2024.0m
    流域面積:26.2km2
    取水:松川(これ?地 理院) 焼切沢(こ れ?)2箇所 760.00m
    放水:松川560.00m

>松川発電所では、発電に使用する水を、松川上流約4キロメートルの地点にある取水ダムから取水するほか、さらに焼切川からも取水しています。ま た、発電に使用した後の水は、焼切川に放流しています。[岩 手県

柳沢のこ れでも取水出来そう。

松川取水ダム[岩 手県][DB
ラバーゲート式
 (主要取水設備) 高さ     (m)       3.00
  (主要取水設備) 堤頂長     (m)       20.00


小雨の北東北でテンション上がらず遅れ気味だったのに急に此処を纏める気になったのはヨッキのまいみちみちこの新連載【八幡平 旧藤七車道:予告編導入編①導入編②[地 図有り]・本編①[地 図有り]・本編②[夜 沼川(←取水予定w)渡渉]・・本編⑤[北 ノ又川(←取水予定ww)迂回]】を楽しむ為である♪(連載は飛び飛びで結構辿りにくいのでここに纏めておく ♪)

発電所の専用道は通行禁止でも市道藤七温泉線を使うとアプローチ出来たりするかも??
>左の道は下り坂で、県営北ノ又発電所の取水施設に通じているが、ゲートがあり一般車両は入れない。
白沢のここは徒歩(山歩き)の進入はOKかな??