| 芦ノ湖[wiki] [→早川] ▲ 自然湖(カルデラ湖) 貯水量: 面積 7.03[1] km2 周囲長 21.1 km 最大水深 43.5 m 平均水深 15.0 m 水面の標高 723 m >水源の大部分が湖底からの湧き水である。本来は北部(箱根町仙石原)から流れ出る早川の水源 であるが、水利権が神奈川県側に無い為に、非常時(近年は主に増水)を除いて芦ノ湖から早川への放水は一切行われていない(湖尻水門には常時放水路も設備 されていない)。 >歴史的経緯から、芦ノ湖の水利権は神奈川県には無く、裾野市・長泉町・清水町・御殿場市で構成される静岡県芦湖水利組合にある(深良用水も参 照)。この為、神奈川県側では湖水利用が出来ない。ただし、渇水や増水などの非常時は、芦ノ湖の水を利用(緊急放水)できる。 深良水門[地 理院] ▲ (主要取水設備) 高さ /堤頂長 3.02m / 9.48m (制水門) 型式 スライド・ゲート×2 取水量:5.0m3/s以下(googleに依ると裾野市や静岡県の資料から判明するが,豪雨でも無い限り5.0m3/s取水するのは困難とのこと) 流域面積:21.4km2 深良用水の取水用水門である。 |

