 出典:四
国電力
出典:四
国電力 出典:四
国電力
出典:四
国電力| 設置者名 | 発電所名 | 取水河川名 | 流域面積 (k㎡) | 使用水量 (㎥/s) | 有効落差 (m) | 最大出力 (kW) | 常時出力 (kW) | ダム高 (m) | 使用開始 年 月 | その他・備考 | 
| 高知県公営企業局 | 永瀬[水] | 物部川[永瀬ダム] | 295.20 | 30.00 | 89.63 | 22,800 | 5,900 [25.8%] | 87.00 | 1955(S30).8 | ダム水路式・貯水池式 年間発電量:106,400MWh 設備稼働率:53.27% | 
| 〃 | 吉野[水] | 物部川[吉野ダム] | 343.40 | 37.00 | 16.12 | 4,900 | 980 [20%] | 26.90 | 1973(S28).4 | ダム式・調整池式 年間発電量:23,700MWh 設備稼働率:55.21% | 
| 〃 | 杉田[水] | 物部川[杉田ダム] | 440.00 | 40.00 | 35.02 | 11,500 | 2,700 [23.5%] | 44.00 | 1959(S34).9 | ダム式・調整池式 年間発電量:62,800MWh 設備稼働率:62.34% | 
| 県企業局計 | 39,200 | 9,580 | 
| ダム名 | 管理者名 | 着工 / 竣工 | 貯水量 | 流域面積/湛水面積 ( km2 / ha) | その他 | 
| 永瀬(ながせ)ダム[ダ] | 国土交通省 四国地方建設局 | 1950 / 1956 | 総量:49,090千立米 有効量:41,470千立米 | 295.2 / 2.08 | |
| 吉野(よしの)ダム[ダ] | 高知県 | 1952 / 1953 | 総量:2,091千立米 有効量:474千立米 | 343.4 / 0.32 | |
| 杉田(すいた)ダム[ダ] | 高知県 | 1952 / 1959 | 総量:10,532千立米 有効量:5,732千立米 | 440 / 0.94 | 













