取水Lv |
流域面積 |
導水距離 |
水量 | 落差 |
出力 |
|
小根沢 |
820m |
93.65km2 | 7.55km |
7.4m3/s | 180m |
11,000kW |
大根沢 |
880m | 89.42km2 |
9.2km | 7.17m3/s |
235m | 14,000kW |
栃沢 |
910m | 86.23km2 |
10.5km | 6.9m3/s | 265m | 15,200kW |
1000m |
75.25km2 |
13.5km |
6.0m3/s |
355m |
17,700kW |
|
1050m |
68.73km2 |
16.7km |
5.5m3/s |
405m |
18.500kW |
|
柴沢 |
1100m |
61.6km2 |
18.65km |
4.9m3/s | 455m |
18,500kW |
1250m |
45.66km2 | 22.8km | 3.65m3/s | 605m |
18,350kW |
取水Lv |
流域面積 |
導水距離 |
水量 | 落差 |
出力 |
|
小根沢 |
820m |
93.65km2 | 7.55km |
7.4m3/s | 180m |
11,000kW |
大根沢 |
880m | 89.42km2 |
9.2km | 7.17m3/s |
235m | 14,000kW |
栃沢 |
910m | 86.23km2 |
10.5km | 6.9m3/s | 265m | 15,200kW |
1000m |
75.25km2 |
13.5km |
6.0m3/s |
355m |
17,700kW |
|
1050m |
68.73km2 |
16.7km |
5.5m3/s |
405m |
18.500kW |
|
柴沢 |
1100m |
61.6km2 |
18.65km |
4.9m3/s | 455m |
18,500kW |
1250m |
45.66km2 | 22.8km | 3.65m3/s | 605m |
18,350kW |
~逆河内付近~ この辺にこんな風に取水口なり取水工なり(違いはなんだろ。。)を建設したいのだけど,なかなか工事のイメージが湧かないw まあ発電所ともダムとも違って単なる取水口だからなんとかなりそうである。ヘリコプターとか索道とかどうも道路はつくらん方が良さそうだけど管理用の道路 は要るよなあ。。こうなると管理コストが重くのし掛かってくるのも事実。。 ![]() |