電力総研 揖保川水系
とはずがたりな掲示板(利 水スレ電 力スレ)

吉富ダムと林田川の電源開発...

出典:兵庫県

吉富ダムは揖保川水系林田川上流にある治水専用県営ダムである。

ダム名
場所 ダム事業者 着手 竣工 目的 総貯水容量/有効貯水容量 流域面積/湛水面積 発電利水量(最大) その他
安富ダム [] 林田川 兵庫県 1970 1985 FN(洪水/不特定利水)
295万立米/255万立米 15.5km2 /19ha 0.00m3/s 天 端標高:218m位?

出典:兵庫県


吉富川の利水状況はこんな感じである。
出 典:近 畿地方整備局

このうち,岩浦頭首工の取水量が比較的大きい様子が窺えるが,林田川の水質浄化プロジェクトがあった様だ。
出典:近 畿地方整備局

今,上流の吉富ダムを利用しての発電を考えたいが,冒頭地図で示さ れていた様に沿川一体に潅漑用の不特定利水をしているのでなかなか難しそうではある。



林田川の利水量は赤井0.442,荒河井堰0.400,阿曽井堰0.199で合計1.041m3/s。
林田川への給水量は吉富ダムからの放水及び揖保川からの給水量は東嘴崎0.229,小宅1.129の合計1.358m3/sの余り。
吉富ダムの流域面積は15.5km2なので物部川の法則から精々1.5m3/s程度か。余り大きいとは云えない。


ダム満水位の233m程度の揖保川支流の様子。

岡城川233.8m
http://maps.gsi.go.jp/#15/35.092664/134.600887/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
揖保川との合流点付近の岡城川の様子。R29上からの眺め。


染河内川233.1m
http://maps.gsi.go.jp/#15/35.111975/134.609685/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
同じ揖保川との合流点付近,R29上からの眺め。


ここら辺りと併せてなんか出来る可能性がある。

ところが揖保川の持流量を見ると染河内川からの流入が神野発電所の 10m3/sの取水には不可欠らしい。。その意味からも染河内川での取水は不味いかも。。


取り合えず保留で,小水力の開発に着たいって所であろうか。