ラ
ンキング |
発
電所名 |
出
力 (MW) |
場
所 |
河
川など |
最
大使用水量 (㎥/s) |
有
効落差 (m) |
年
間発電量 (kWh) |
運
転開始 年月 |
所 有者 | 水
力発電方式 ①種 別 ②発 電形式 ③発 電方式 |
そ
の他・備考 |
|
出
力 |
発
電量 |
|||||||||||
1 |
9 |
奥只見発
電所 |
最
大:560 1~3 号機120*3 4 号機:200 常 時:52.6 |
福
島県南会津郡 檜枝岐村 |
取
水: 袖沢→小屋場沢→本沢→只見川[奥只見 ダム] 放水:只見川 |
最
大:387.00 1~3号機:83.00*3 4号機:138.00 |
170.00 (1~3号機) 164.20 (4号機) |
6億1千万 |
1953/7:開発決定 1957/2:本工事開始 1960/12/2:運用開始 (一部湛水開始) 1961/7:ダム完成・本格運用開始 2003/6/7:4号機運用開始 |
電源開発 |
①一般水力 ②ダム水路式 ③貯水池式 |
東京電力・東北電力に供給 |
(河川維
持流量分) |
最
大:2.7 常 時:2.1 |
取水: 袖沢→小屋場沢→本沢→只見川[奥只見ダ ム] 放水:只見川 |
420.00 | 105.00 | 1959/5/30:運用開始 | ①一般水力 ②ダム式 ③貯水池式 |
||||||
2 |
10 |
田子倉発
電所 |
最
大:38.5 常 時:22.5 |
福
島県南会津郡 只見町田子倉 |
取
水:只見川[田子倉ダム]
放 水:只見川(只見ダム・滝ダム) |
最 大:420.00 | 最 大:105.00 | 5億9千万 |
1959/5/30:運用開始 | 電源開発 |
①一般水力 ②ダム式 ③貯水池式 |
|
2 |
信濃川発
電所 |
最大:177 常時:112 |
新潟県中魚沼郡津南町三箇 |
取水:信濃川[西大滝ダム] 放水:信濃川 |
109.97 |
171.133 (水利使用標識、実使用量) |
平均:13億 |
1939/11:運用開始 |
東京電力 |
①一般水力 ②水路式 ③調整池式 |
||
4 |
新小千谷
発電所(信濃川発電所) |
8億5千万 |
JR東日本 |
|||||||||
5 |
千手発電
所(信濃川発電所) |
7億2千万 |
JR東日本 |
|||||||||
3 |
1 |
佐久間発
電所 |
最大:350 常時:93.7 |
浜松市天竜区 佐久間町佐久間 |
取
水: 水窪川、天竜川[佐久間ダム] 放 水: 佐久間第二発電所、天竜川(秋葉ダム) |
最大:306.00 常時:117.20 |
最大:133.49 常時:93.4 |
平
均: 13億7360万 最高: 18億3000万(1991年) |
1953/4/16:着工 1956/4/22or23:運用開始 |
電源開発 |
①一般水力 ②ダム水路式 ③貯水池式 |
東京電力・中部電力に供給 |
佐久間第
二発電所 |
最
大:32 常時:11.5 |
浜松市天竜区 佐久間町佐久間半 場 |
取
水:佐久間発電所 放 水:天竜川 |
306.00 | 12.30 | 1982/7/1:運用開始 | ①一般水力 ②水路式 ③流込み式 |
|||||
4 |
3 |
黒部川第
四発電所 |
最大:335 常時:88 |
富山県黒部市 宇奈月温泉 |
取水: 黒部川[黒部ダム(黒四ダム)] 放水: 新黒部川第三発電所、黒部川第三発電所、黒部川 |
72.0 |
545.5 |
9億3千万 |
1928:日本電力により予備調査開始 1949:計画 1956:着工 1961/1/15:1,2号機運用開始(154MW) 1962/1/29:1,2号機出力増加(160MW) 1962/8/1:3号機運用開始(234MW) 1963/6/5:竣工 1963/7/16:出力増加(240MW) 1965/9/25:出力増加(252MW) 1969/7/18:出力増加(258MW) 1973/6/18:4号機運用開始(335MW) 2010/4/9:IEEEマイルストーン賞受賞 |
関西電力 |
①一般水力 ②ダム水路式 ③貯水池式 |
|
御母衣発
電所 |
最大:215 常時:49.5 |
岐阜県大野郡 白川村牧 |
取水:庄川[御母衣ダム] 放水:庄川 |
最大:130 常時:38.49 |
最大:192.10 常時:138.2 |
平均:5億2千万 |
1957/6:着工 1961/1/14:運用開始(160MW) 1961/5:出力増加(215MW) |
電源開発 |
①一般水力 ②ダム水路式 ③貯水池式 |
奥只見・田子倉と並ぶ当時の電発の三大プロジェクト |
年 |
1951 | 1952 | 1953 | 1954 | 1955 | 1956 | 1957 | 1958 | 1959 | 1960 | 1961 | 1962 | 1963 | 1964 | 1965 | 1966 |
稼働率 |
61.69% | 63.64% | 63.17% | 62.09% | 60.99% | 61.65% | 62.35% | 63.62% | 60.75% | 51.50% | 56.67% | 49.45% | 51.43% | 49.32% | 52.40% | 53.17% |